本日の裏技 025



英語上級者の「いまさら聞けない」こと



前置詞+副詞


  (0)通常では前置詞の後に来るのは名詞と名詞の役割をする名詞句や名詞節で
     す。

  (1)ところが、前置詞の後ろに副詞や副詞句(前置詞+名詞)がくる場合があり
     ます。以下はその例です。
     (普段は副詞とされることばがこのようなときだけは名詞として扱われると
      いう解釈もあります;例:from home)
     (二重前置詞と解釈されるものもあります;例:from under)
     

       ① from home 「家から」
       ② from now 「今から」
       ③ from overseas/abroad 「海外から」
       ④ from here 「ここから」
       ⑤ from there 「そこから」
       ⑥ from under the desk「机の下から」
       ⑦ from behind the curtain 「カーテンの後ろから」
       ⑧ from beyond the sea 「海の向こうから」
       ⑨ from across the ocean 「海を越えて」
       ⑩ from across the street 「道を渡って」
       ⑪ until recently「ごく最近まで」
       ⑫ until lately 「ごく最近まで」
       ⑬ until now 「今まで」
       ⑭ until then 「その時まで」
       ⑮ since then 「その時以来」
       ⑯ by now 「今ころ」
       ⑰ for now 「今のところ」
       ⑱ for sure 「間違いなく」
       ⑲ for free  「無料で」
       ⑳ at home 「家で」
       ㉑ to there 「そこへ」 (to abroad , to home は存在しません)

  ※ 以上はあくまでも個人の見解・感想であり、学問的裏付けはありません。